忍者ブログ
深水ニシンの個人サイト「あらしののはら」管理用ブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもこんにちはっ!

ホワイトデーだ! 白い恋人! LOVE!


※ とくにホワイトデー的なことはやりません。

…それとなくブログパーツを張り付けてみましたが、
PCからしか見えないと思うので自分のツイートも貼りつけときます。
復刊投票ご協力お願いしまーす m(_ _)m(や、発起人わたしじゃないですが)



さて、自分なりに記憶の整理しようってお話です。

『K-1ダイナマイト』当時どれだけ読んでいたのか?

記憶がかなり曖昧ということが単行本あたまから読んでわかったのですが、たぶん3巻の内容(火山くん不意打ちされておでこ怪我した過去を語る話)は雑誌で読んだ覚えある。単行本扉イラストにも見覚えがある…。

てことは3巻あたりは読んでた持ってた。
以降アプサラス登場まで内容知らない。初見。

どうかすると5巻、下瀬さんのくだりを心頭滅却して無心で読んでたかもしれないって自分で書いた『わざぼー』二次創作に無意識の記憶力が作用した可能性を感じた。……けど、下瀬さんはじめましてっしたよ?(こんな濃いキャラを忘れるとは思えない)

ということで一時期あった単行本2冊は3巻と7巻だ!
(7巻はアプサラス登場巻というので手持ちだったときの記憶がはっきりしてる)
特定できました。



……売ってしまったことを激しく後悔しています。




そもそも、なんで急に『K-1ダイナマイト』のことを思い出したかと言うと
『超展開バレエマンガ 谷ゆきこの世界』を読んでいて、主人公の女の子がバレエの修行で滝行をしていたときの事故で失明してしまう。失明した状態でつり橋を渡るというエピソードがありました。

……なんかこれ見たことある。K-1ダイナマイトだっ!!

と記憶がよみがえってきたのでした。

どうやら件のバレエマンガでは、
 ・ 橋を渡った先で「牛を50頭も殺した」猛犬と鉢合わせ
 ・ ほら穴にダイナマイト、あわや生き埋め
(『超展開バレエマンガ 谷ゆきこの世界』62頁より)
という展開が続くという。はたして『K-1ダイナマイト』のほうはどうなったのかすっごく気になる。舞人くんは目が見えない状態でなぜ橋を渡ろうとしていたのか? 渡ってどうなったのか? ……気になる、気になる。


ちなみに、この子は夢を見てママに会わなきゃ!と思い立ち橋を渡ることになりました。



雑誌面で読んだ断片的に覚えていたエピソードも書き出してみる…
(単行本確認で収録巻を【】に補足)


① 舞人が目が見えない(割れやすい額から出血して目に入って見えなくなった、という具体的なことをかなりはっきり覚えていた!)状態で橋を渡りながら敵と戦う修行みたいなエピソード【2巻】

② 地雷が(ネタバレにつき詳細省く)なんていうか、優柔不断だなぁみたいな。そゆことあるね、みたいな。共感する点が多くて印象深かったんだと思う。【4巻】

③ アプサラスがタクマに拾われたっていうくだりの絵面が凄すぎてツッコミが追いつかなかった思い出(なお、再読するまで2人の顛末を『アリエスの乙女たち 』のエクボ高志と混同して記憶していたみたい。この人たちどうなったんだ!?とモヤってたんだね…)【7巻】

④ 火山(美少女系男キャラ)が人工知能搭載の喋るノートパソコン的なのに「うんちくという言葉の意味を説明しろ」みたいな振りをして、言われた通りにしただけなのに「おまえは今からうんちくんだ」と濡れ衣のような感じであだ名をつけた理不尽なエピソード【4巻】


冒頭のとおり、【3巻・7巻】は持ってました。記憶にあるエピソードは【2巻】後半の内容も入ってるので、誌面で読みはじめたのはその辺りからだと思います。【4巻】の最後に収録されてる話のうんちくんのエピソードは覚えているけど【5巻】以降記憶になく【7巻】アプサラス登場までの流れを全く知りませんでした。

まとめると、
【2巻】途中~【4巻】までの期間おそらく誌面で目を通すぐらいには読んでいたけど一度離脱していて【7巻】アプサラス登場から再読しはじめた……っぽい。

バトルシーンは軒並み読み飛ばしていたので地雷の件が片付いてからの4巻のほとんどの内容は抜けています。あとは、知らないキャラクターのことは気に留めないっていう読むときの癖があったようで、C4とニトロが出てくるところはガン無視でした。重要キャラなのに(´・ω・`)

それで、あたかも地雷を追っかけてるかのような記憶配分で、地雷の活躍が下火になったら読むのをやめたみたいな露骨な読書態度だなーと自分のことを他人事のように驚きあきれる。けど、読みだしたタイミングで登場-葛藤-対立‐和解という一連のドラマを感情移入して追えるだけの情報描写があったのは地雷だけのように思います。愛着湧くよね! 地雷面白いもんね!

ただ、地雷の本番は(たぶん)これからだった……! 

ちゃんとバトルも読もうぜ、当時の私。

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[07/07 深水ニシン]
[12/05 深水ニシン]
[07/28 カイ]
[06/09 千笑]
[05/21 千笑]
プロフィール
HN:
深水ニシン
年齢:
115
性別:
女性
誕生日:
1910/04/21
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]