深水ニシンの個人サイト「あらしののはら」管理用ブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
諸事情によりだいぶ遅れてしまいました。
ゴールデンウィークも終わっちゃったよ。あーあ。
:ゴールデンウィーク:
4月 27(土)、28(日)、29(月) ← 休日
30(火)
5月 1(水)、 2(木) ← 平日
3(金)、4(土)、5(日)、6(月) ← 休日
この期間、休んだり、はたらいたり、休んだり。みなさんお忙しかったことと思います。
ところで、それぞれ何の日だったかわかる人! はい!
…… ウィキペディアくん曰く、
4月29日(昭和の日)、5月3日(憲法記念日)
5月4日(みどりの日)、5月5日(こどもの日)
とのこと。(6日は振替休日でした)
そんな具合、祝祭日や記念日の多かった4,5月ですが、さて。
今回の対戦相手はいったい何の日だったかなぁ?
ゴールデンウィークも終わっちゃったよ。あーあ。
:ゴールデンウィーク:
4月 27(土)、28(日)、29(月) ← 休日
30(火)
5月 1(水)、 2(木) ← 平日
3(金)、4(土)、5(日)、6(月) ← 休日
この期間、休んだり、はたらいたり、休んだり。みなさんお忙しかったことと思います。
ところで、それぞれ何の日だったかわかる人! はい!
…… ウィキペディアくん曰く、
4月29日(昭和の日)、5月3日(憲法記念日)
5月4日(みどりの日)、5月5日(こどもの日)
とのこと。(6日は振替休日でした)
そんな具合、祝祭日や記念日の多かった4,5月ですが、さて。
今回の対戦相手はいったい何の日だったかなぁ?
* * *
♪ しゃーぼんだーま とーんーだー
やーねーまーでー とーんーだー ♪
ということで、屋根より高く飛べ、飛べ! 子どもの日! 端午の節句!
5月と言えばこのイベントですよね~。
逆に、昭和の日や憲法記念日を元ネタにした敵キャラってどんなよ。
例えば、“憲法記念日” 。
そいつはルールブックを持っていて、本に書いてあるルールの通りに戦わなければ倒せない。何が書いてあるかは対戦者にはわからない。ルール違反をすると自分がダメージを食らってしまうから、ももタロー困った! そこでわざぐぅを使ってルールブックのページを書き換える! やったー!! ももタローが勝ったー!!! みたいな……
―― や、タイムリーかな? て。 ※ 『わざぐぅ!』はそういう漫画ではありません。
みどりの日とか、なにをしたらいいのやら。
由来のわからない祝祭日の意味なんて休日としか…… みんな調べてみてね!
*
いったんしヽにおれがのってみせたら 二たんめはなをようのるであろ
さて、風をはらんでノボルくん。なんと両親同伴の番人です。
「ちいさい ひごいは こども」じゃなかった。図体のデガイノボルくん(こども)。
ネオバトルクリフからは対戦者のステータス≪パワー・スピード・生命力≫が出てくるようになったのだけれど、ぎょっとしちゃうぞ。ノ、ノボルくん……!
いやー、もし『わざぼー』のキャラクターにもこれが表示されたのなら、
4巻のバケラーはいったいどうやって書かれるのか気になりますね!
ステータスの見方がわからない。果たしてこれが戦いにどんな影響をもたらすのだろう。
わざぐぅ曰く、
「戦いとは…、高い位置にいる者が圧倒的に有利だ。」
「ヤツはそれをわかっている。」
『わざぼー』『わざぐぅ』でも繰り返し出てきた思想ではないでしょうか。上から攻撃するレイザーとか、上から支持をとばすイーズルとか、暗黒ま城で大ボスのまーが最上階にいたりとか、ね。有利にことを運びたい人たちが「高い位置」にいることが割とあった。
バトルクリフは勝者がのぼっていくという<強者> を高い位置に連れていくシステムですが、“高い位置を<戦いを有利にする場所> と考えて、そこへ行くためにバトルクリフを上る” なんて人もいそう。 …… 今作のまーさまってそういう役どころっぽい気がする。
…… と、それはさておき。
ステータスうんぬんより戦うテクニックが勝負を左右することが描かれた今回。
勝負はステータスで決まるものじゃない ということを、あらためて知らされる。
そうだ! 戦いっていうのは、ステータスとか能力値で決まるものじゃないんだぁ~~~
ヽ(TロT)ノ<うわああ!!!
―― 今回はこの辺で……
こどもの日の思い出
♪ しゃーぼんだーま とーんーだー
やーねーまーでー とーんーだー ♪
ということで、屋根より高く飛べ、飛べ! 子どもの日! 端午の節句!
5月と言えばこのイベントですよね~。
逆に、昭和の日や憲法記念日を元ネタにした敵キャラってどんなよ。
例えば、“憲法記念日” 。
そいつはルールブックを持っていて、本に書いてあるルールの通りに戦わなければ倒せない。何が書いてあるかは対戦者にはわからない。ルール違反をすると自分がダメージを食らってしまうから、ももタロー困った! そこでわざぐぅを使ってルールブックのページを書き換える! やったー!! ももタローが勝ったー!!! みたいな……
―― や、タイムリーかな? て。 ※ 『わざぐぅ!』はそういう漫画ではありません。
みどりの日とか、なにをしたらいいのやら。
由来のわからない祝祭日の意味なんて休日としか…… みんな調べてみてね!
*
いったんしヽにおれがのってみせたら 二たんめはなをようのるであろ
さて、風をはらんでノボルくん。なんと両親同伴の番人です。
「ちいさい ひごいは こども」じゃなかった。図体のデガイノボルくん(こども)。
ネオバトルクリフからは対戦者のステータス≪パワー・スピード・生命力≫が出てくるようになったのだけれど、ぎょっとしちゃうぞ。ノ、ノボルくん……!
いやー、もし『わざぼー』のキャラクターにもこれが表示されたのなら、
4巻のバケラーはいったいどうやって書かれるのか気になりますね!
ステータスの見方がわからない。果たしてこれが戦いにどんな影響をもたらすのだろう。
わざぐぅ曰く、
「戦いとは…、高い位置にいる者が圧倒的に有利だ。」
「ヤツはそれをわかっている。」
『わざぼー』『わざぐぅ』でも繰り返し出てきた思想ではないでしょうか。上から攻撃するレイザーとか、上から支持をとばすイーズルとか、暗黒ま城で大ボスのまーが最上階にいたりとか、ね。有利にことを運びたい人たちが「高い位置」にいることが割とあった。
バトルクリフは勝者がのぼっていくという<強者> を高い位置に連れていくシステムですが、“高い位置を<戦いを有利にする場所> と考えて、そこへ行くためにバトルクリフを上る” なんて人もいそう。 …… 今作のまーさまってそういう役どころっぽい気がする。
…… と、それはさておき。
ステータスうんぬんより戦うテクニックが勝負を左右することが描かれた今回。
勝負はステータスで決まるものじゃない ということを、あらためて知らされる。
そうだ! 戦いっていうのは、ステータスとか能力値で決まるものじゃないんだぁ~~~
ヽ(TロT)ノ<うわああ!!!
―― 今回はこの辺で……
こどもの日の思い出
PR
この記事にコメントする